ここ数ヵ月、2階の足音が半端なく、うるさくて( TДT)
小股でドタドタ部屋の中を走っている感じなので、
お子さんかと思いましたが、大家さんに聞くと、お子さんは8ヶ月だとか…
なので、あの足音、大人…みたい。
休みの日は日中も(平日は日中家にいないから分からないだけかな)
平日は19:00~21:00まで20分おきくらいで10分ほど、お部屋を走り回っているお二階さん。
大家さんにはさんざん説明したけど改善なし。
挙げ句のはてに「そんなに気になるなら環境変えるしかないんじゃない」と無責任発言。
今日は愚痴…
ストレスで、体調も気持ちも最悪です。
住環境って大事よね…
う!!それ気になるよねー!!
うちの上も数年前までそうでした。すごいのなんのって食器が揺れるくらいですから。マンションでもすごいのよ~。でも成長したのか、最近は全く音はしません。
子供のほうが足音って響くのよ。ソロソロって歩けないから。うちは父が建築関係なので小さいころよく歩き方については叱られました。
マンションだと張り紙とか対策してくれるんだけどね。。。もちろん個人あてじゃないけど。