まっふぃーの
七五三の記念撮影に行ってきました。
平日は撮影料無料。ママの着物の着付けも無料ですって♪スタジオ アン「ママとふたりで撮った写真がないから、二人で撮ろうよ❤」とまっふぃーが言うので、
入学式に着た、母に作ってもらった着物を着て一緒に撮ることにしました。
学校から帰って来るのを待ち、おやつを食べたら出発。
おうちに帰ってきたときに、ママが「おかえり」って言ってくれるとうれしいんですって❤16:30の予約。到着は16:15。
少し待っててと言われて待っていましたが、待ちきれないまっふぃーはもう衣装選び。
結局、受付するころには着たい着物もドレスも決まっていました(笑)
着物は①メゾピアノの新作、
ミントグリーンの和装 ②白地に総柄の
昔ながらの和装ドレスは ラベンダー色の
ふんわりドレス
決めるのは相変わらず
早い!!①メゾピアノの新作

背景や小物を変えると、また表情が違いますね。
まっふぃーはカメラマンに撮ってもらうのが好きなので、どれもいい表情❤
帯や草履、小物も凝っていて、
女の子心をくすぐるデザイン。
ちょっと洋風な和装なので、ドレス風のヘアメイクでもいいよとのことで、
あこがれの長いクルクルの巻髪を付けて、大きなお花で飾ってもらっていました。
ママは隣で着付けをしていたので、ヘアメイクには口を出さず、まっふぃーにお任せでした。②スタンダードな和装
ママの希望で、昔ながらの着物も着てもらいました。
選んだのはまっふぃーですけどね。
髪の毛も、お団子で純和風にしてほしかったんだけど、後ろにちょっと髪の毛が垂れているのが好きみたいで、譲らなかったので、ママが妥協して(笑)、こんな感じ。

写真撮影OKなので、パシャパシャ撮りました(笑)
そして最後はドレス。

もう3着目になると、慣れてきてリラックスモード。
カメラマンさんとも仲良しになって、「クルクル回って~」と言われて回る回る…

楽しそうでした。
七五三キャンペーンやら、リニューアルオープンやらで○○円以上お買い上げプレゼントももらって、
かなりお得に記念写真ができちゃいました。
実家の父と母に送ろうと思います。
まっふぃーとママのふたりの写真も、
自然な笑い顔が撮れていて、うれしかったです。
なんか、自分で言うのもなんなんですけど。
幸せそうでした。ふたりとも。今、お留守番が多くなったり、一緒にいる時間が減ったりしてはいるけれど、
ふたりとも元気だし、新しい生活楽しんでるし
幸せなんだなぁ~って思って、
ほっこりしました。
かわいい写真、いろんな人にラインやメールで送りまくってしまいました。
次回はNG写真集(ナナソラママさんのまねっこします)