『おみせやさんごっこ』をしたそうです。
まっふぃーが立候補したのは…八百屋さん


(理由は、絵が描きやすいから。納得!!さすがまっふぃー)
値段は先生が決めてくれて100円、200円…くらいの種類があるみたい。
楽しみに登校し、帰って来て
「今日の宿題は、おみせやさんごっこで工夫したことを3つ、
おうちの人に話すこと!!」 と張り切って発表してくれました。
①うるさくなると、「いらっしゃいいらっしゃい」の声が聞こえなくなるので、手を使って(手招きポーズ)お客さんを呼びました。
②200円のものばかり残ってしまったので、ふたつで100円にしたら売れました。
③最後は『スーパーセール』をしたので全部売れました。
商売の才能、ありそうですね~(笑)
ん?と気になったのは『スーパーセール』のことば。
もしやこれってママが時々
「今日は楽天のスーパーセールだからパソコンでお買い物しなくちゃ」のセリフから考えたのかしら??
知る人ぞ知るですが、日常を見せてしまったようで、少し恥ずかしかった母でありました(笑)
スーパーセールは重要ですよね!!
宿題、はなまる ですっ。

植物由来100%成分 さっぱりなのにシットリ 無添加化粧水 ランキング1位♪
